· 

罪悪感を手放す

登壇がない日は、ひたすら家か近くのカフェで資料を作ったり、情報収集をしています

 

今日はお天気も悪いので、じっくり自宅で資料作成。

良い感じに配布テキストのおおまかなイメージも浮かんできました。

 

そんなときに宅配便が届き、作業は一旦中断。

 

宅配スタッフさんから

「お休み中に失礼します」

と声をかけられました。

 

 

こんな時、以前の私なら

「お休み中じゃないのに!仕事してるのに!」

って、イラっとしたりザワザワしたり、何かしら反応していました。

 

でも、今の私は

「お休み中」とおなじくらい、リラックスモードで仕事ができる自分が好きなので、なんの反応も起こりません。

強いて言えば、相手の状況を察して配慮した言葉をかけてくれたんだなーって思うだけ。

 

だから、無言で「ニコ♪」っと応えました。

 

 

イラっ・ザワザワな以前の私と、ニコ♪の私との大きな違いは、「罪悪感」の存在があるかないかです。

 

バリバリの会社員だった私は、フリーになったとき

 

・満員電車に揺られて

・毎日決まった時間に

・決まった場所に行って

・決められた仕事をする

 

……をしていないことに、心のどこかで引け目がありました。

 

会社員だった私は、上の4つに「仕事してるなー」っていう実感を持っていました。

 

だから、それらがなくなったとき、漠然とした「罪悪感」があったんですね。

 

それで、日中自宅にいて、宅配便を受け取るときに

「お休み中」=仕事をしていない

と思われたことに、反応しちゃったんです。

 

 

ここに気づいたら、

 

・満員電車に揺られなくてもいいんだよ

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

・毎日決まった時間に出かけなくてもいいんだよ

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

・決まった場所に出かけていかなくてもいいんだよ

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

・決められた仕事をしなくてもいいんだよ

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

 

そんなふうに、ひとつひとつの罪悪感とさよならしていきます

 

 

ここ数年は、夜間や週末に開催されるイベント、友達との飲み会に顔を出さない自分に、そこはかとない罪悪感を感じることがあります。これは、家族との時間を楽しみたい、睡眠時間をしっかりとりたい、など、自分なりの理由があって、自分で選んだことなんだけど…。

 

それでも、取り残された寂しさと同時に、罪悪感があります。

 

小さいころから、お友達みんなと仲良くネって教育されてきた影響もありそうです。

 

 

そんな時は、

・私はイベントに参加しなくてもいい

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

・飲み会に顔を出さなくてもいい

「なぜなら、それでも私は私で素晴らしいのだから」

 

 

ひとつひとつのことに「それでもいいんだよ」って許可していきます。

 

 

罪悪感を手放していくと、心が軽くなるよ。

ひとりじゃむずかしい時には、お手伝いします。